外壁サイディング張り(その3)
西三河 安城市 刈谷市 碧南市 高浜市 知立市 岡崎市 西尾市
「職人さんが親切で丁寧」 「いつも笑顔で相談しやすい」 と評判の
安城市横山町の リフォーム&増改築専門店。
家族想いのリフォーム物語
総和住宅。
(^-^)/






「職人さんが親切で丁寧」 「いつも笑顔で相談しやすい」 と評判の
安城市横山町の リフォーム&増改築専門店。
家族想いのリフォーム物語
総和住宅。
(^-^)/
安城市横山町リフォーム&増改築専門店 総和住宅。
安城市美園町 U様邸 外壁サイディング工事。

外壁サイディング張り。

外壁サイディング張り。

金属サイディング。
*断熱仕様

木下地材組、水切り取り付け。

外壁サイディング張り。

(^o^)v
スポンサーサイト
外壁サイディング工事(その2)
西三河 安城市 刈谷市 碧南市 高浜市 知立市 岡崎市 西尾市
「職人さんが親切で丁寧」 「いつも笑顔で相談しやすい」 と評判の
安城市横山町の リフォーム&増改築専門店。
家族想いのリフォーム物語
総和住宅。
(^-^)/







ほっと心が和む
「にゃんプラスの猫さんブログ」
http://ameblo.jp/9933
心が豊かになる 日本の家
「真壁づくりの家」
http://ameblo.jp/sowa0615/
「職人さんが親切で丁寧」 「いつも笑顔で相談しやすい」 と評判の
安城市横山町の リフォーム&増改築専門店。
家族想いのリフォーム物語
総和住宅。
(^-^)/
安城市横山町リフォーム&増改築専門店 総和住宅。
安城市美園町 U様邸 外壁サイディング工事。

防水通湿シート張り後
木下地材を取り付けます。

外壁サイディングが横張り仕様なので
木下地材はタテ組します。

下地材組張り

窓下部への外壁サイディング用の水切り板の取り付け。

土台部への水切り板の取り付け。

(^o^)v

次は外壁サイディング張りです。
(^-^)/
ほっと心が和む
「にゃんプラスの猫さんブログ」
http://ameblo.jp/9933
心が豊かになる 日本の家
「真壁づくりの家」
http://ameblo.jp/sowa0615/
外壁サイディング工事
西三河 安城市 刈谷市 碧南市 高浜市 知立市 岡崎市 西尾市
「職人さんが親切で丁寧」 「いつも笑顔で相談しやすい」 と評判の
安城市横山町の リフォーム&増改築専門店。
家族想いのリフォーム物語
総和住宅。
(^-^)/






「職人さんが親切で丁寧」 「いつも笑顔で相談しやすい」 と評判の
安城市横山町の リフォーム&増改築専門店。
家族想いのリフォーム物語
総和住宅。
(^-^)/
安城市横山町リフォーム&増改築専門店 総和住宅。
安城市美園町 U様邸 外壁サイディング工事。

足場組み立て。

足場組み立て。完成です。
(^-^)/

既存のトタン壁をはがし撤去します。

はがし撤去作業中。

はがし撤去作業中。

次は 下地材組、防水紙張りを行います。
つづく (^o^)v
安城市小川町 I様邸 外壁改装改修工事。
完成しました。


外壁板金張りの為に取り外した電気メーターを再取り付け。

電気メーターの取り外し等は資格者でなければ安易に工事を行うことが出来ません

弊社の職人さんは有資格者なので安心です。 



安城市小川町 I様邸 外壁改装改修工事。
安城市小川町 I様邸 外壁改装改修工事。
既存の外壁サイディングも外観&素材的には大変優れた材質なのですが...
建物の動きに継ぎ目地部が対応出来ていないようです。
また 色あせ(退色)も目立ち、もともとの外観を忘れてしまいそうです...

これを機会に メンテナンスが不要となるような改修をしたい

とのことから 外観はガラッと様変わりしますが
鋼板張りを選定しました。
木下地張り


片引き戸の引き込み部では
枠内での高さに限りがあるの為
一部外壁をハガシ 木下地を取り付けます。

通気防水紙を張ります。


外壁板金張り
耐久性抜群!赤錆にも強い
ガルバリウム鋼板を張ります。

仕上がりが楽しみです。

続く