大工さん・・・大人気です!
今日は少し自慢しちゃいます!
弊社の木工事をいつも担当してくれている
大工さんの「道晴くん」の株が赤丸急上昇中!です。
先般も リフォーム工事としては少々難関な内容の工事が
ありまして・・・
(無垢の羽目板張り)
おかげ様で、お客様の工事へのご理解・ご協力もあり
無事に完成するこができました。
(工事、お疲れ様でした、また、ありがとうございました)
最終の現場確認の時のこと
お客様より
「 お宅の大工さん・・・本当に良くやってくれた!
細かなところまで丁寧に仕上げてくれて・・・
私が、そんなところまで、気にしなくて良いから!って言っても
コダワリ続けて、最後までやってくれたもんねェッ! 」
「本当にありがとうネ! 」
さらには
ご主人さまより、隣りにおられた奥様に
「誰かいたら、紹介してやれッ!」
この一言! 頑張ってきて良かった!
「リフォーム工事を通じて、ここにも
満足と感動、そして幸せをお伝えすることができました!」
(ありがたい、お言葉、評価、ありがとうございました)
そんなこんなで
終始ベタホメの完成引渡しでの出来事でした。
お客様が言われるとうり
私、総和さんは本当に素敵な職人さんがたに支えられています。
おかげ様で忙しくさせていただいております昨今
現場での職人さんへの指示管理の時間がどうしても限られてくるなか
私の不足なところを熟練した経験と臨機応変に対応してくれる
職人さんの、その行動力に、いつも大変大変・・・助けられています。
(感謝します)
特にお客様よりベタホメ!の「道晴くん」などは
臨機応変に判断し工事をすすめる中にも、必ず二度手間とならないように
電話で私に事前確認をしてきてくれます!
また、お客様にも、「こうしておくでねェッ!」と事後報告にならぬよう
自主的に確認をとってくれます。
これだけ聞くと、当りまえのことなのですが
いざ、その時・・・場面では・・・なかなか・・・
言うほど簡単なことではありません。
(サスガです・・・そんな必要性を改めて彼から気づかせていただきました。)
最後にお客様より
「お宅の職人さんは、彼だけでなく他の方もみんな丁寧で
人柄の良い方ばかりだなぁッ! 総和さんは、良いブレーンをもってみえるねェ!」
「あとは、山本さんがモットシッカリするだけだね・・・」
えッ!
私ですか!?
申し訳ありません!
職人さんに負けぬよう頑張ります・・・(ニガ笑)
(追伸)
大工の「道晴くん」は今日も別の現場で暑さにも負けず!
頑張ってくれています。
*ウワサの彼をチェックしたい方は
「SOWA感動リフォームチーム」紹介のページに登場している
赤いTシャツのイケメン大工さんが、その彼です!
残念ですが!ファンレター等の受付はしておりません(笑)
弊社の木工事をいつも担当してくれている
大工さんの「道晴くん」の株が赤丸急上昇中!です。
先般も リフォーム工事としては少々難関な内容の工事が
ありまして・・・
(無垢の羽目板張り)
おかげ様で、お客様の工事へのご理解・ご協力もあり
無事に完成するこができました。
(工事、お疲れ様でした、また、ありがとうございました)
最終の現場確認の時のこと
お客様より
「 お宅の大工さん・・・本当に良くやってくれた!
細かなところまで丁寧に仕上げてくれて・・・
私が、そんなところまで、気にしなくて良いから!って言っても
コダワリ続けて、最後までやってくれたもんねェッ! 」
「本当にありがとうネ! 」
さらには
ご主人さまより、隣りにおられた奥様に
「誰かいたら、紹介してやれッ!」
この一言! 頑張ってきて良かった!
「リフォーム工事を通じて、ここにも
満足と感動、そして幸せをお伝えすることができました!」
(ありがたい、お言葉、評価、ありがとうございました)
そんなこんなで
終始ベタホメの完成引渡しでの出来事でした。
お客様が言われるとうり
私、総和さんは本当に素敵な職人さんがたに支えられています。
おかげ様で忙しくさせていただいております昨今
現場での職人さんへの指示管理の時間がどうしても限られてくるなか
私の不足なところを熟練した経験と臨機応変に対応してくれる
職人さんの、その行動力に、いつも大変大変・・・助けられています。
(感謝します)
特にお客様よりベタホメ!の「道晴くん」などは
臨機応変に判断し工事をすすめる中にも、必ず二度手間とならないように
電話で私に事前確認をしてきてくれます!
また、お客様にも、「こうしておくでねェッ!」と事後報告にならぬよう
自主的に確認をとってくれます。
これだけ聞くと、当りまえのことなのですが
いざ、その時・・・場面では・・・なかなか・・・
言うほど簡単なことではありません。
(サスガです・・・そんな必要性を改めて彼から気づかせていただきました。)
最後にお客様より
「お宅の職人さんは、彼だけでなく他の方もみんな丁寧で
人柄の良い方ばかりだなぁッ! 総和さんは、良いブレーンをもってみえるねェ!」
「あとは、山本さんがモットシッカリするだけだね・・・」
えッ!
私ですか!?
申し訳ありません!
職人さんに負けぬよう頑張ります・・・(ニガ笑)
(追伸)
大工の「道晴くん」は今日も別の現場で暑さにも負けず!
頑張ってくれています。
*ウワサの彼をチェックしたい方は
「SOWA感動リフォームチーム」紹介のページに登場している
赤いTシャツのイケメン大工さんが、その彼です!
残念ですが!ファンレター等の受付はしておりません(笑)
スポンサーサイト